3/19 信濃毎日新聞 31面 第一社会欄

3/18 朝日新聞デジタルニュース
劇団1980主宰、藤田傳さん死去
2014年3月18日04時22分
藤田傳さん(ふじた・でん=劇団1980主宰、日本劇作家協会監事、本名育男〈いくお〉)が16日、肺がんで死去、81歳。葬儀は親族らで行う。5月1日に劇団主催でお別れ会を開く。
故今村昌平監督の助監督などを務め、横浜放送映画専門学院の教え子らと80年に「劇団1980」を結成。劇作家・演出家として活躍、映画監督も務めた。2月中旬まで4月の劇団公演の演出を手がけていた。
3/18 毎日新聞ネット版
藤田傳さん81歳(ふじた・でん<本名・育男=いくお>劇作家、劇団1980主宰)16日、肺がんのため死去。葬儀は近親者で営み、後日、劇団主催でお別れの会を開く予定。
今村昌平監督のもとで助監督などを務め、1980年、横浜放送映画専門学院の卒業生らと「劇団1980」を作った。代表作に、紀伊国屋演劇賞を受賞した「行路死亡人考」など
3/18 読売新聞オンライン
藤田傳氏=劇作家・演出家
藤田傳氏 81歳(ふじた・でん、本名・育男=いくお=劇作家・演出家)16日、肺がんで死去。告別式は近親者で行う。喪主は長男、慧(けい)氏。
劇団1980を主宰。1994年に「行路死亡人考」で紀伊国屋演劇賞個人賞を受けた。
(2014年3月18日15時03分 読売新聞)
3/18 日本経済新聞ネット版
藤田傳氏が死去 劇作家 2014/3/18 13:52
藤田 傳氏(ふじた・でん、本名=育男=いくお、劇作家)16日、肺がんのため死去、81歳。連絡先は主宰した劇団1980。お別れの会を行うが日取りなどは未定。喪主は長男、慧氏。
1980年に同劇団を結成。永六輔さん原作の映画「大往生」を監督した。
3/18 時事ドットコム
藤田傳氏死去(劇作家、劇団1980主宰)
藤田 傳氏(ふじた・でん、本名育男=いくお=劇作家、劇団1980主宰)16日午前9時20分、肺がんのため東京都中野区の病院で死去、81歳。台湾・台北市出身。葬儀は近親者で行う。喪主は長男慧(けい)氏。5月1日にお別れの会を行う予定。
俳優小劇場などで脚本、演出家として活躍し、80年に劇団1980を結成。代表作に「黒念仏殺人事件」「行路死亡人考」など。永六輔さんの著書を基にした映画「大往生」の脚本・監督も担当した。
(2014/03/18-12:09)
3/18 ネクストニュース
【訃報】劇作家・演出家、劇団1980主宰の藤田傳さん死去
劇作家・演出家で劇団1980の主宰、日本劇作家協会監事でもある藤田傳(ふじたでん、本名:育男〈いくお〉)さんが16日、肺がんで死去した。享年81歳。葬儀は親族らで執り行う。喪主は長男慧(けい)氏。5月1日に劇団主催でお別れ会を開く予定。
台湾・台北市出身。故今村昌平監督の助監督などを務め、横浜放送映画専門学校(創設者=今村昌平、現:日本映画大学)の教え子らと1980年に「劇団1980(イチキュウハチマル)」を結成。旗揚げ公演から多くの作品の作・演出を手がけ、今年2月まで劇団公演に携わっていた。1994年、劇団1980公演『行路死亡人考』の作・演出により「第29回紀伊國屋演劇賞」を受賞。映画監督も務めており、永六輔さんの著書を基にした映画「大往生」(1998年)の脚本・監督も担当した。
|